-
SAGE セージ Classic R8
¥166,100
CLASSIC R8 クラシック アールエイト ※2025/2/3より発売開始 フライフィッシングの進化は、その釣り人のペースと一致する。 多くの魚や大きな魚を釣りたいという欲求は、自分のペースで意図的に釣るという方向に変化し、 よりゆっくりとした、より考え抜かれたアプローチにつながる。 キャストの頻度は減るが、その瞬間をより深く感じながら、より意味のあるものとなる。 ペースが遅くなると、意識が高まり、観察が中心となる。数日あるいは数週間をハッチを待つことに費やし、 ようやくハッチが訪れても、キャスティングは1回だけということもあります。 時間と場所からインスピレーションを得て、私たちはスローダウンし、その体験を味わうことを学びます。 そして、観察、学習、そして感じ取るべきことは常に多くあることを知ります。 その中には、完璧な1匹の魚も含まれています。 DETAILS Revolution 8 テクノロジー セージ・ブラウン・ブランクカラー クリスタル・ベース・スレッド・ラップ w/ ベージュ・トリム・ラップ スーパー・スリック・クローム・スネーク・ガイド & ティップ・トップ w/ SIC ストリッパー・ガイド カスタム・アルミニウム・アップロック・リールシート w/ エクストラ・フィギャード・ウォルナット・インサート スーパー・プラス・グレード・スナブ・ノーズ・ハーフウェル・コルク・ハンドル ブラック・ロッド・バッグ w/ クイック・タイ・コードロック アルミ製ロッドチューブ(セージのメダリオン付き 3 ウエイト - 6 ウエイト SHAPING 8 REVOLUTIONS IN HOW WE FISH R8 TECHNOLOGY R8の背後にある先進的な最先端素材により、より硬く強靭なバックボーンを持ちながらも、より敏感なティップとより一体感のあるロッドの成形が可能になりました。その秘密は2つあります。まず、より高い周方向強度を持つ独自の航空宇宙複合材料により、ティップからテーパー径をより速く寸法的に大きくすることが可能になりました。また、ナノ焼結樹脂の使用により軸方向の弾力性が向上し、ブランクに多くの繊維を詰め込むことができるようになったため、手からフライ、そしてまた手に戻るという真の2方向接続が可能になり、より優れた感触、流れ、コントロールを実現しました。 MADE IN THE USA 私たちは顔の見えない大きな工場ではなく、むしろ私たちの手と心を使って世界最高のフライロッドとリールをデザインし、製造する職人たちの職場なのです。私たちはアイデアを共有し、より良いものを作るために何ができるかを常に問い続けることでそれを実現しています。私たちのロッドは、ここワシントン州ベインブリッジ・アイランドで、何百もの入念な工程を経て、23人の手を経て、1本ずつ作られています。私たちは、みなさんと同じ場所で、みなさんと同じ過酷な条件のもとで釣りをしているのです。職人技とは、応用された経験です。何年にもわたる経験です。
MORE -
BAUER バウアー リール SLT 9/10/11
¥174,900
SLT デザイン、機能、美しさにおいて、皆の期待を上回ることこそがバウアーの使命です。 ソルトウォーター/ビッグゲーム用として新たなリールを検討するにあたり、私たちは強度と、信頼できる直感的な機能をカタチにすることに重点を置きデザインしました。 結局のところ新しいSLTリールは、広大なフラット、ジャングルの奥地、オフショアでの釣りから生まれたものであり、完璧なパフォーマンスを追求する、要求の厳しい釣りを好むアングラーのために設計されました。 ビッグゲームフライフィッシングの“次世代パフォーマンスの領域”へようこそ。 Tech 新設計のドラグシステムは、交互に重ねられたステンレススチールとカーボンディスクをスタックして搭載しており、熱を効果的に分散することで世界で最も強力な魚と戦う際に機能します。特大の低デュロメーターゴム製 O リングは、ドラグ調整範囲全体で一貫性を保ち、ドラグノブがクリックするたびに均一なテンションを得られます。SLT のドラグは、明確なクリックでドラグテンションを直感的に調整でき、締めすぎやフリースプールを防ぐストップ機能も備わっています。 Clutch SLT には再設計された非常にスムーズなクラッチ機構を備えています。再設計されたクラッチは容赦のない魚と戦うとき、極限まで追い込まれたアングラーに究極のスムーズさを提供します。取り扱いの容易なすべての内部コンポーネントは大型で、ターポンやロウニンアジなどの釣りで発生する摩擦熱とトルクに耐えられる仕様です。 SLT 9/10/11 SLT 9/10/11 はソルトウォーターリールとして多用途に使えるサイズです。 このリールはGT やターポン、アラパイマやルースターまで、あらゆる魚の失踪を食い止めるために作られました。 ジャングルの奥深くを旅するときも、遠く離れたオフショアへ行くときも、このリールは大物釣師の要求を満たすように作られています。 ダブルハンドロッドを使用したフレッシュウォーターフライフィッシングにも最適なサイズです。
MORE -
Foxfire フォックスファイヤー エクストリームハンドウォーマー カーボンブラック
¥4,400
風や水を通さないポリウレタン加工を施したストレッチ性のある表地に、毛足の長いボアフリースをライニング。手首の保温性を高めるロングカフスパターンも採用した、Foxfireのラインナップ中で最も防寒性に優れたハンドウォーマーです。手の甲と手首はしっかりと保温しつつ、繊細な釣りに必要な手のひらと指の感覚も重視した仕様。
MORE -
HARDY ハーディー マーキス・ライトウェイト・リール Salmon 2
¥62,920
定番中の定番。 誰ものお気に入り「マーキス」を、クラシックさを継承しつつ、新しいデザインで再モデル化させました。 新しい「指標付きのクリッカー調整ダイヤル」の採用で、従来よりも幅広く効くチェック・システムを確立しました。 いままでも、これからも、マーキスはハーディーのメインステイであり続けます。 Features ・「ハーディーの故郷」英国・アニックで製造。 ・最新かつクラシックなスタイリング。 ・効き幅のレンジが広がった、新しい「指標付きクリッカー調整ダイヤル」を搭載。 ・軽量化のために改良された、スプール穴あけ加工を採用。 ・軽量化のためのアウトスプール構造。 4.2in(105mm) 9.3oz(264g) 10/11 wt WF-11+280yd
MORE -
HARDY ハーディー 1912 Perfect Fly Reel 3-1/8"(左巻き)
¥109,560
クラシックなナロースプールに、特有のサウンドで人気の1912チェックが組み合わされました。 歴史と現代の革新性が融合した、赤い瑪瑙のラインガードが美しい、ハーディーを象徴するモデルです。 Features ・「ハーディーの生まれ故郷」英国・アニックで製造。 ・幅のせまい、伝統的で洗練されたデザイン。 ・赤い瑪瑙のラインガードを装備。 ・右巻き/左巻きの交換はできません。 ・バンブーロッドやレトロなグラスファイバーロッドにもよく似合うクラシックなデザイン。 1912 Perfect 3-1/8"(左巻き) 3.12inch(79mm) 5.7oz(162g) 4/5/6wt WF-5+75yd
MORE -
ROSS ロス エボリューションFSマットブルー 9/10 リール
¥123,200
SOLD OUT
Ross Evolution FS は、受賞歴のある LTX および Animas のドラグ 機構を融合したモデルとなっており、あらゆるフィールドでその真価を発揮します。Ross ラインナップの中で最も堅牢なリールとなるように設計され、対称的なセミゲージフレームを採用することで比類なき強度を実現しました。 まさにオールマイティーFS(フレッシュウォーター&ソルトウォーター) 頑丈で丸みを帯びたラジアスフレームは耐久性を向上させただけでなく、スプール/フレーム間にラインが入り込むトラブルを限りなく排除し、予測不能な大型魚のランにも安心してファイトが可能となります。
MORE -
HARDY ハーディー マーキス・ライトウェイト・リール Marquis® LWT Reel 5
¥45,980
SOLD OUT
定番中の定番。 誰ものお気に入り「マーキス」を、クラシックさを継承しつつ、新しいデザインで再モデル化させました。 新しい「指標付きのクリッカー調整ダイヤル」の採用で、従来よりも幅広く効くチェック・システムを確立しました。 いままでも、これからも、マーキスはハーディーのメインステイであり続けます。 Features ・「ハーディーの故郷」英国・アニックで製造。 ・最新かつクラシックなスタイリング。 ・効き幅のレンジが広がった、新しい「指標付きクリッカー調整ダイヤル」を搭載。 ・軽量化のために改良された、スプール穴あけ加工を採用。 ・軽量化のためのアウトスプール構造。 Marquis® LWT Reel 5 3.1in(77mm) 3.8oz(107g) 5 wt WF-5+40yd
MORE -
HARDY ハーディー Sovereign(ソブリン) Fly Reel 9/10 スピットファイヤー(シルバー)
¥121,000
1987年に誕生したソブリンは、1990年代後半まで製造されていました。 クラシックな見た目ながら、ルーロンを組み込んだ強力なディスクドラッグが特徴的なシリーズです。 正転/逆転ともに鳴るクリック音を、オン/オフクリッカーで「逆転時のみのサイレントモード」に変更できる、ユニークなサイレントメカニズム機構を備えています。 カラー: スピットファイヤー(シルバー) Features ・「ハーディーの生まれ故郷」英国・アニックで製造。 ・メンテナンスに手間のかからない「自己潤滑式密閉ディスクドラッグ」。 ・クリック音を「正転/逆転」「逆転のみ」にカスタマイズ可能。 ・右巻き/左巻きは、セレクターレバーを使って工具なしで簡単に設定。 ・保護用のネオプレーンポーチが付属。 Sovereing 8/9 3.46inch(mm) 7.9oz(224g) 8/9wt WF-9+125m
MORE -
HARDY ハーディー Sovereign(ソブリン) Fly Reel 9/10 ブラック
¥121,000
1987年に誕生したソブリンは、1990年代後半まで製造されていました。 クラシックな見た目ながら、ルーロンを組み込んだ強力なディスクドラッグが特徴的なシリーズです。 正転/逆転ともに鳴るクリック音を、オン/オフクリッカーで「逆転時のみのサイレントモード」に変更できる、ユニークなサイレントメカニズム機構を備えています。 カラー: ブラック Features ・「ハーディーの生まれ故郷」英国・アニックで製造。 ・メンテナンスに手間のかからない「自己潤滑式密閉ディスクドラッグ」。 ・クリック音を「正転/逆転」「逆転のみ」にカスタマイズ可能。 ・右巻き/左巻きは、セレクターレバーを使って工具なしで簡単に設定。 ・保護用のネオプレーンポーチが付属。 Sovereing 8/9 3.46inch(mm) 7.9oz(224g) 8/9wt WF-9+125m
MORE -
HARDY ハーディー Cascapedia(カスカペディア)Reel 3-1/2" (6/7 Sea Trout Reel)
¥88,330
トラウトからツーハンド・スペイまで、あらゆるフレッシュウォーターの釣りをカバーするカスカペディアの登場です。 全4サイズのラインナップで、4/5と6/7はクラシックなクリック・チェックを採用。 8/9と10/11は、カスカペディア・サウンドを奏でるクリッカーを内蔵した、完璧に機能するディスクドラグが装備されています。 リールシートへ装着した際、まるでリールフットがないようにも見える、背の低い装着感が特徴的なシリーズです。 決して軽量なモデルではありませんが、ロッドへの密着度が高いため、ロッドに装着した際の持ち重り感が大幅に軽減されます。 Features ・「ハーディーの故郷」英国・アニックで製造。 ・クラッシックで特徴的なS字型ハンドルを採用。 ・伝統的な、心地のよいクリックチェックのラチェット音。 ・4/5と6/7はクラシックなクリック・チェックを採用。 ・8/9と10/11は完璧に機能するディスクドラグを装備。 Cascapedia Reel 3-1/2" (6/7 Sea Trout Reel) 3.5in(89mm) 8.4oz(238g) 6/7 wt WF-7+85yd
MORE -
HARDY ハーディー Cascapedia(カスカペディア) Reel 3-3/4" (8/9 Light Salmon Reel)
¥96,800
トラウトからツーハンド・スペイまで、あらゆるフレッシュウォーターの釣りをカバーするカスカペディアの登場です。 全4サイズのラインナップで、4/5と6/7はクラシックなクリック・チェックを採用。 8/9と10/11は、カスカペディア・サウンドを奏でるクリッカーを内蔵した、完璧に機能するディスクドラグが装備されています。 リールシートへ装着した際、まるでリールフットがないようにも見える、背の低い装着感が特徴的なシリーズです。 決して軽量なモデルではありませんが、ロッドへの密着度が高いため、ロッドに装着した際の持ち重り感が大幅に軽減されます。 Features ・「ハーディーの故郷」英国・アニックで製造。 ・クラッシックで特徴的なS字型ハンドルを採用。 ・伝統的な、心地のよいクリックチェックのラチェット音。 ・4/5と6/7はクラシックなクリック・チェックを採用。 ・8/9と10/11は完璧に機能するディスクドラグを装備。 Cascapedia Reel 3-3/4" (8/9 Light Salmon Reel) 3.75in(95mm) 12.7oz(360g) 8/9 wt WF-9+190yd
MORE -
Line Master ラインマスター
¥17,600
製造元Easy Shrimp EyesLine Master ラインマスター Easy Shrimp EyesのLine Masterは、あなたのフライフィッシングをより素晴らしいものにするために開発されました。 30ピースのXLカーブスパイクにより、今まで以上にラインセパレーションが良くなります。 スパイクの長さは約10センチで、風の強いコンディションでもフライラインを固定することができます。 幅28.5cm、奥行き9.5cmから23.5cmの大型ベース。 デンマーク製。 大型ベースプレートは100%リサイクルプラスチック製で、ベースプレートは新品同様、折り畳み可能。 フレキシブル・ベルトにより、ラインマスターの総重量はわずか309グラムと軽量で持ち運びにも便利です。 超強力コーティング・マグネット付きロッド・ホルダーが付属し、フライをしっかりと固定できます。 イージーシュリンプ・アイズは利益の3%を世界の海洋浄化のためのチャリティーに寄付しています。 イージーシュリンプ・アイズ・ラインマスターは、湖での堤防釣り、ボートでの釣り、クリークや川での釣りなど、あらゆるフライフィッシングに使用できる万能フライライン・ストレージです。 ソルトウォーターでのショア、フラット、ロックからのフライフィッシングにも最適なラインストレージです。 フライラインの損傷を防ぐこともお忘れなく。 この商品は今年の1/31に発表され、2/3までの3日間でヨーロッパで3,000個の売上を 達成し、 ラインバスケットのゲームチェンジャーとして登場しました。 この製品の利点は大きく2つです。 まず1つ目はスライド式で広がる拡張タイプのパレットです。 これによりたたんでいるときはどのタイプのラインバスケットよりも小さく、 広げた時は同等タイプのものよりも大きくなります。 そしてたためる大きな利点はラインをしまったままたためばラインが絡むことなく移動できます。 そして広げなくてもキャストするだけでするするとラインが出ていきます。 たたんだ状態では前にかがむこともでき、渓流などでも木々に引っかかることなく移動できます。 そしてもう一つのメリットは特殊樹脂製のJ字ピンです。 キャストしたい方向に折れ曲がった特殊なピンは従来のタイプのまっすぐなピンと違い糸だしの良さは折り紙付きです。 また折れ曲がっているタイプですのでラインのグリップ力がよく、 パレットタイプ特有の波や水に流されることなくラインを保持してくれます。 そしてとても柔らかい樹脂製ですので手をピンの中に突っ込むことができるのでパレットにラインを8の字に置くような技術を一切必要としません。 他にもロッドグリップがついているのでロッドを置く必要がなく水の上で快適にリーダー、フライチェンジができ、グリップにはマグネットがついているのでフライをロストすることもなくなります。
MORE -
SA アトランティックサーモン 中禅寺スペシャル ダブルハンド用
¥19,580
① シャローキット(遠浅のポイントや表層~ブレイク付近の釣りに) インターミディエイトボディ+①クリアーティップ、②タイプ3ティップ(ともに12’120gr) の1ボディ2ティップのセット ② ディープキット(ミドル~ボトムレンジの釣りに) タイプ2ボディ+①タイプ3ティップ(14’140gr)、②タイプ6ティップ(13’140gr)の1ボディ2ティップのセット 推奨 DH6/7(400グレイン) DH7/8(460グレイン)
MORE -
ライジング ボブズタクティカルシザーズ 6"
¥2,860
50センチくらいのトラウトにネットも使わず水中でフォーセップだけでリリースするような方々には、コレくらい丈夫なものが必要です。 ボブズタクティカルシザーズはプライヤーとシザーズを1つにしたとても便利なツールです。 BTS (ストレート)BTC(カーブ) ● プライヤー部分はフラット面とスリット面で構成されており、フック外し、フックのカエシ潰し、スプリットショットのクリンピングなど多用途に使うことができます。 ● セレーション加工(ギザ刃)のシザーズは様々なラインをカットすることができます。 ● 大きめのループハンドルは作業がしやすく、肉厚のプライヤー部で安全に#22までのカエシを潰すことができます ● ロック機構付き ● すべてのボブズタクティカルシザーズは、1つひとつユタの自社工場で追加加工と検品をしています
MORE -
ORVIS オービス ヘリオス D ディスタンス
¥212,300
SOLD OUT
ヘリオス フライロッド HELIOS Fly Rod Series あなたの限界を4倍に引き上げるオールニュー・ヘリオス 2017年、オービス社はヘリオス3の発表によってフライロッドのキャスタビリティを再提案しました。これは、ヘリオスシリーズのリリースに続く10年間の徹底的な革新の成果でした。この度、その軽量さと驚異的な強度を纏ったH3をさらに上のレベルに昇華させ、比類なき精度を手に入れた新「HELIOS(ヘリオス)」が誕生。オービス社が有する最新の技術の粋をあなたの手に。 厳格な設計とテストを経て生まれた全く新しいHELIOS™フライロッドは、最も厳しい条件下でのパフォーマンスを発揮するように設計され、パワーと正確性を求めるアングラーにとって、どんな状況にも対応するオールラウンドな選択肢です。狭いトラウトストリームからソルトフラットでのダブルホールまで、その汎用性はゲームチェンジャーです。世界で最も精度とパワーに優れたフライロッドがあなたの手にあれば、何だって可能です。 新ヘリオスは4倍のキャスト精度を確立したことで、近距離はもちろん、ロングキャストにおいても狙ったポイントに正確にフライをプレゼンテーションすることが容易になりました。アングラーの意のままにフライを操ることができ、誰もがその異次元の使い心地に驚愕することでしょう。“D(ディスタンス)”と“F(フィネス)”の両シリーズをラインナップ。これまでに考案された中で最も先進的なフライロッドであり、20年にわたる絶え間ない進化の結晶です。キャスタビリティを直感の領域に押し上げ、さらに多くの魚たちとコンタクトすることを約束します。 業界のベンチマークとなった前作ヘリオス3との自社の性能比較では以下の数字がテストで実証されています: 4倍高い正確性 新しいヘリオスは、以前の業界基準となったヘリオス3よりも4倍の正確性を持ち、他の競合他社をさらに遥かに引き離します。この精度の飛躍を実現するために、正確性の主要な敵の1つ、つまり先端のブレを解決する必要がありました。前方へのキャストのエネルギーが解放されると、竿先が水平および垂直の軸周りに揺れ動くことがあります。これはキャストの精度を低下させます。新しいヘリオスは、劇的に増加したフープ強度とブランクに沿った振動の最小化を示し、先端の変位を根本的に減少させます。その結果、フライへの正確でスムーズなエネルギー伝達とレーザーのような精度が実現されます。 25%以上向上した耐久性 より多くのしなりとバックボーンを備えた全く新しいヘリオスは、以前の世代や競合製品をはるかに上回り、耐久性の限界を押し広げます。これによって増加した許容力は、魚がボートの下を走ったり、ネットを見て暴れたりする際に、より多くのリフティングパワーを発揮することを意味します。最後の瞬間を自信を持って戦ってください。 10%軽いキャスティング性 スウィングウェイトはスケールで測定されるものではなく、キャスト中において手の中で感じる重さのことです。したがって、これを10%軽減するということは、軽快でバランスの取れた感触を意味し、スムーズなエネルギー伝達を可能にするため、終日キャスティングしても疲れを感じさせません。新ヘリオスはあなたの意志の、そして体の延長となります。 【仕様】 TYPE IIIアノダイズドアルミニウムリールシート チタン製ストリッピングガイド ビッグゲームのフルウェルズモデルは、ラバーコルクとコルクのコンポジットグリップを採用 クイックリリースのスナップクロージャーが付いたロッドソックス(ロッドモデル識別用) REC Recoilチタン製スネークガイド 機能 ORVIS 25年保証 ORVISフラッグシップディーラー取扱製品 付属品 アルミ製ロッドケース
MORE -
G-LOOMIS ルーミス アスキス スペイ ASQ 6129-4
¥228,800
このロッドシリーズは、デザインと素材開発、および製造技術の各面における世界的な連携の結果として誕生したものです。 シマノの独占技術であるスパイラルXプラットフォームを活用して製造されるこのシリーズは、使い勝手の良い5種類のロッドから構成されており、スカンジヘッド、スカジットヘッド、そしてロングベリーラインを楽々とキャストします。 復元スピードの速いミディアムファースト・アクションとじゅうぶんなパワーを備え、チタン製ストリッピングガイドを搭載して振り感も軽快なアスキス・スペイは、速いラインスピードと精密なキャストが成功につながるような状況で、飛び抜けた性能を発揮します。
MORE -
Foxfire フォックスファイヤー クロロプレン ウェーダー
¥52,800
動きやすく暖かいクロロプレンウェーダー ストレッチ性に優れた5mm厚のクロロプレンを採用し、高い保温性と動きやすさの両立を実現。ブーツ内側にも、5mm厚のクロロプレンを配し、水圧対処のためのラバー貼り合わせによるつま先・かかとの補強など、ウェーディング時の足の快適性にもこだわりました。ウェーダーを脱ぐ際に便利な蹴りゴムや、上着を脱がずに用を足すことが可能な、左右のバックルがオスメス交互になった仕様のショルダーストラップといった細かい機能性も厳冬期のフィッシングをサポートします。 素材 クロロプレンストレッチ5mm/ブーツ:ラバー、ポリプロプレンフェルトソール(ピン付き)
MORE -
Foxfire フォックスファイヤー ストーンクリーパー F ウェーディングシューズ 27センチ
¥26,400
軽さのみならず、歩行時の安全性・快適性、そして耐久性の各要素を、日本の渓流に最適なバランスで追求したウェーディングシューズ アッパー周縁部へは、保護強度と耐久性を向上しながら軽量化も図るため、ラバーとPVCを併用。岩とのアタリ・スレが多い部位は極力縫製を減らすデザインとし、職人の高度な手技と専用接着剤で各パーツを接着しています。 日本人に合わせた靴型や、厚さの異なる2種類のインソールが付属する「ワイズ・サイジングシステム」によりフィッティング性も抜群です。また歩行時の屈曲作用を利用した水抜き設計により、快適で軽快な遡行が可能。足首部はパッド入り立体構造となっており、足入れのしやすさ、くるぶし周りの保護、そして踵の安定感をもたらします。クッション性の高いミッドソールを屈曲部から踵にかけて使用しており、アウトソールは幅広いフィールドに適したフェルト仕様(ピン無し)となります。
MORE -
ROSS ロス リール エボリューションLTX マットブルー 7/8 リール
¥83,600
SOLD OUT
モダントラウトフライリールの再定義 モダントラウトリールとは?その定義となったのがROSSのエボリューションシリーズです。そのエボリューションがLTのフィーリングとエボリューションRの性能を組み合わせ、今、エボリューションLTXとなって登場です。長い間信頼を寄せられていたLTの極めてスムーズなドラグはROSSのエンジニアチームによって異次元のレベルに引き上げられています。完全密閉のドラグはエボリューションのサウンドやフィーリングを受け継ぎながらその前身であるLTの4倍のドラグ強度を生み出します。 バッキングラインのアーバーノットの結び目を収める画期的なラインチャンネル(溝)を取り入れたラージーアーバースプールは、ROSS独自のベル(鈴)型形状により高い強度とリトリーブ時のセルフレベリング機能を誇ります。ハンドルもROSS独自のキャンバスフェノールロッドからの削り出しで軽量さと耐久性、そして濡れても低下しないグリップ性能を発揮します。これらの改良はLTXを単なるトラウトリールとしてだけではなくライトソルトウォーターリールとしても戦えるレベルに引き上げています。これらの入念なデザインが結実して完成したLTXはトラウトリールの再定義となることでしょう。 2024年、新色マットブルーが追加となります。 【仕様】 ROSS独自の6061-T6アルミ合金からアメリカ国内で削りだされたボディ&スプール オイルを含浸させたブロンズ製ブッシュがステンレススチール製のスピンドルを回る構造 エボリューションRの積層ドラグシステムを受け継ぐコンパクトなドラグシステムはLTの4倍のドラグ強度を生み出す。 重量軽減と濡れた時のグリップ力を両立するキャンバスフェノール製ハンドル 耐久性と美しさを両立するハードアノダイズフィニッシュ カラー: マットブルー MADE IN THE USA
MORE -
SAGE セージ Spey R8
¥222,200
ついにSAGE2024新製品「Spey R8」が発表されました。 SAGE社独自のグラファイト「レボリューション8 グラファイト」は低弾性、高反発と今までのグラファイトロッドとは異次元のロッドに仕上がりました。 詳しくは 下記URLよりご確認ください。 ・SPEY R8カタログ https://www.waltonflyfish.com/html/page22.html?ptk=64565ffb5c31e846dcdc83bc83defe18c57aa883 ・SAGE公式動画 https://youtu.be/43lh9s9LvJ4
MORE -
ORVIS オービス ミラージュ USAフライリール V
¥140,800
SOLD OUT
オービスリールの最高峰 Vリール 114mm WF10F+200m(30lb) 275g #9-11 ミラージュリールがメイドインUSAとなってリニューアル。シールされたメンテナンスフリーのカーボン/ステンレスのディスクドラッグシステムはゼロからフルドラグまで滑らかな調整が可能です。 ・スーパーラージアーバーのミラージュはラインのリトリーブも素早く、コイル癖も軽減 ・頑丈かつ軽量な6061 T6アルミニウムバーストックからのマシンカットで、メイドインUSA ・米軍ミルスペックのタイプIIIハードアノダイズトコーティング ・カーボン/ステンレススチールのシールドドラッグ ・1回転で0からフルドラッグまで機能するドラグノブ ・ラインの引っ掛かりづらい平らなカウンターウェイト ・クイックリリーススプール ・軽量で強いチタンシャフト採用 カラー:ミッドナイトブラック、ピューター
MORE -
EPIC エピック 8130 C Carbon Fiber Fly Rod Reference 6pc
¥148,500
リファレンス(完成品ロッド)のダブルハンドになります。
MORE -
EPIC エピック 4110 C Carbon Fiber Fly Rod Reference 4pc
¥137,500
Epicのダブルハンドカーボンロッドになります。 まさに、ツマめるほどの重量しかない4110Cをいちど手にしたら、もとに戻ることは容易ではありません。 ダブルホールをいれた片手投げ? ひかえめに言って余裕です。 あなたが手にするものはフライロッドと言う名の高品質そのものです。 ロッド重量に比例して、軽くなるお財布に御覚悟を!現代的なハイテク素材とプロセスで製造される、業界でもっとも洗練されたブランクを使用 各セクションごとに3種類の異なるカーボンファイバーを配置する〈マルチモデュラス〉ブランク採用 ブランクは軽量で耐久性の高いツヤ消しの〈グラフェン・ナノ樹脂〉を採用 <シュア-フィット フェルールシステム>で、破損時は簡単迅速に現場復帰 高品質な〈スネークブランド社(USA)製のスネークガイド〉を採用 軽量な〈チタン製ストリッピングガイド〉を採用 ガイドラッピングには〈日本製高級スレッド〉を使用 フロアグレードの高品質なコルクグリップ ステルスで欠けにくいマリングレードのスネークベリー仕上げ 紐を結ぶ手間がなく、取り出しも収納も迅速な<フリップ トップ ロッドソックス>が付属 エピックのロゴが入った<クリーニングクロス>が付属
MORE -
Epic エピック ファーストグラスⅡ スタジオビルド 686
¥209,000
スタジオビルドが入荷してきました。 巨マス対応ロッドです。ファイティングバットはあえて無しでオーダーしました。ファイティングパッド有り686は別に掲載しています。 以下メーカー説明です。 「巨鱒vsフライロッド」 しっかりとライン負荷を感じることのできる686なら、ポイ投げ、チョイ投げ、神風キャストまで心地よくループを放出できます。 Epicの本拠地はニュージーランド南島のワナカ。当たり前に5ポンドないし、6ポンドの巨鱒がライズする環境です。 蛇行をくりかえす小河川で、小さなフライを、正確かつ繊細にプレゼンテーションできなければ鱒を手中に収めることはできません。 かけた後には巨鱒vsフライロッドの力比べが待っています。 1番手下の繊細さでフライをはこび、1番手上のパワーを備えたロッドを使うことが成功への近道なのです。 回り道が楽しいのは、百も承知ですが…。 Length 8'6" Line Wt 6wt Section 4 Action Medium Fast Epic Studio Built スタジオビルド仕様 エピック独自のセミサンドフィニッシュ<スネークベリー>仕上げのブランク 新素材ゼントロン8ミクロンS2グラスファイバー採用したFastglassⅡブランク 内側に補強の入った<リーンフォース フェルールシステム <シュア-フィット フェルールシステム>で、破損時は簡単迅速に現場復帰 高品質な<スネークブランド社(USA)製のスネークガイド>を採用 軽量な<チタン製ストリッピングガイド>を採用 ガイドラッピングには<日本製高級シルクスレッド>を使用 コート後にスレッドの存在感の無くなる<ゴーストラップ仕上>を採用 独自のルートで入手しているポルトガル産<プレミアム コルク>をグリップに使用 ロッドと同じ素材で作られた<ファイバーグラス製ロッドチューブ>が付属 紐を結ぶ手間がなく、取り出しも収納も迅速な<フリップ トップ ロッドソックス>が付属 エピックのロゴが入った<クリーニングクロス>が付属
MORE